株式会社アスア(ASUA)

CRMイノベーション事業CRM INNOVATION BUSINESS

CRMイノベーション事業

CRM INNOVATION BUSINESSCRMイノベーション事業

CRMイノベーション事業とは

 

『データとメッセージで行動変容を』

データを活用し、その人だけに作られたメッセージによって行動変容を引き起こす。

 わたしたちアスアはコンサルティング事業を20年以上おこなう中で、「個人の走行データを分析し、その内容やアドバイスを正しく適切なタイミングで、継続的に伝えることによって行動変容を起こす」ということを続けてきました。

 

その知見を基に、トヨタ自動車のコネクティッドカーデータを分析し、ドライバーの一人ひとりに適した運転アドバイスを提供するサービスを展開。

 

 データを分析し、個別のメッセージ配信によって行動変容を起こすメッセージサービスは、様々な領域で課題を解決できるのではないかと考え、アスアのCRMイノベーション事業は立ち上がりました。

 

 

 

 

世の中には様々なデータがありますが、それらを一人ひとりに合った情報として還元するために、わたしたちは独自のAIを用い、自動的にどのメッセージが受け手に響くのかを判断し提供しています。

 

 そしてメッセージの内容もこれまでの画一的なものではなく、その人だけのために考えられたアドバイスや情報の提供を効果的なタイミングで届けることにより、まるで「自分をよく知る人」から連絡がきているようなコミュニケーション体験によって、受け手の意識や行動にアプローチしていきます。

 

 データとAIを用いて、人の想いをもっと多くの人に届ける。

そうして届けた想いが習慣を変え、より人生が豊かになる社会を目指していきます。

 

 

 

 

 

AIがスモールデータ(一個人のデータ)を分析し、一人ひとりにフィットした

「One to Oneメッセージ」を提供

 メッセージを受け取った人が「自分のことを分かっている」と感じる内容にするためには、まず受け手の感覚とメッセージの内容が一致していなければなりません。それを実現するために、わたしたちのAIは独自のシステムにより個人の行動を分析。その結果から適切な文章を選択し、提供しています。

 

 ここで取り扱うデータはスモールデータといわれ、社会全体を取り巻く大量のデータ(ビッグデータ)とは違い、一個人のデータを活用することによって、「あなただけ」の特別なメッセージとして生成されます。

 

 

 

 

『フレーズストック型による自然で温かみのあるメッセージ』

 AIによるデータ分析によって、配信するタイミングや内容の選択はできたとしても、そのメッセージが不自然では意味がありません。

また、各業界や領域によって、同じことを言いたくても違う言い回しを使っている場合があります。そこでアスアのメッセージ開発スタッフは、まずその現場で徹底的なヒアリングをおこない、フレーズストックを準備します。

 

 人の手で作られた文章から適切なものを選択し、組み合わせることによって、自然で温かみのある文書が届けられ、受け手は違和感なくメッセージを受け取ることができます。

 

 

 

あなたのお持ちのデータを行動変容につながるコミュニケーションへ活用してみませんか?

ASUA Communication Engine (ACE)についてもっと詳しく

 

SOLUTION主なソリューション

  • トヨタ自動車、あいおいニッセイ同和損保との取り組み

     アスアではトヨタ自動車が展開する「コネクティッドカー」の走行データから運転特性を分析し、独自のメッセージング技術で一人ひとりの心に届く運転アドバイスを作成しています。

     

     作成したメッセージはトヨタ自動車が展開するスマートフォンアプリや、あいおいニッセイ同和損保の保険商品向けに提供。安心・快適な未来のドライブ体験に貢献しています。

     

    ASUA Communication Engine (ACE)をもっと詳しく

  • AI Communication for Dental

     

     定期的に歯医者さんに行き、歯のメンテナンスをしてもらうことは色々な疾患を予防する観点でとても大切です。

    ですが、メンテナンスを受けている人であっても、自宅での継続的なケアがきちんとできていないと十分とは言えません。

     

     そこでわたしたちは患者さん毎の治療内容やその人の意識レベルに合わせて、AIがメッセージを選定して届けることで、「自宅で何をすればいいのか」だけでなく、歯科医院さんが考える「自宅でやってほしいこと」や様々な情報を自動的にお届けします。

    AI Communication for Dentalをもっと詳しく

  • ReCooで取り組むSDGs

     アスアでは、CO2の削減を目的とした燃費管理ポータルサイト「ReCoo(レクー)」の運営を行っています。

    エコドライブで、特に大事なことは自分自身が運転に使った燃料の使用量を把握し、燃費を管理すること。

     

     「ReCoo(レクー)」を使えばどなたでも簡単に燃費を管理できるうえ、エコドライブの改善が可視化できます。

    また法人向けでは、企業や自治体オリジナルの燃費管理プラットフォームとしてカスタムできるので簡単にSDGsに取り組むことが可能です。

     

    ReCoo×SDGsをもっと詳しく

  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー
page top