Mobilitysolution モビリティソリューション事業

持続可能な魅力ある物流を
実現する

私たちは、25年以上にわたりドライバーとの対話を通じて蓄積してきた「物流現場の知見」
燃費などの「データ収集・分析力」の2つの強みを融合し、物流業界が直面する課題に取り組んでいます。

Strengths
わたしたちの強み

01

独自の物流現場の知見

当社専門スタッフはひとりあたり年間約700回ドライバーミーティングを実施しています。近年はより本音を伺うため、個別面談スタイルの手法も新たなメニューに加えました。

現場を改善するには現場のリアルを正しく捉える。当社のアウトソーシングサービスは現場からの「本音」をもとに、従業員が前向きに取り組むコミュニケーションノウハウを常に蓄積し続けています。

独自の物流現場の知見
02

業界最大規模のデータベースを最高精度で

全ての事業者様のトラックの走行記録(燃費データや事故データ)を一貫した方法でデータベースに記録しています。これらの情報は、国の統計データより詳細なものになります。

また、物流事業の管理者は日々業務が多いため、データ管理が滞りがちです。当社データ入力スタッフと電話サポートスタッフが、大切なデータの入力、更新、チェックを継続的にフォローし、常に最新の情報としてクラウド上にアップしています。

業界最大規模のデータベースを最高精度で

Service
サービス情報

物流アウトソーシングサービス

物流事業者の安全活動を短時間で効果的にサポートする
アウトソーシングサービスを行っています。

現在、物流業界は2024年問題をはじめとする働き方改革、新物流2法の改定に伴い、積載効率の向上や荷待ち・荷役時間の削減など、大変革期を迎えていることから、管理者の業務が急増し、物流の品質である安全対策まで手が回らない実情があります。
そこで当社は、物流事業者が内製化しにくい安全活動を短時間で効果的に実現するノウハウを作り上げました。当社に安全活動をアウトソースすることで、管理者の業務を削減することができます。

TRYESプログラム

  • 物流
  • 安全
  • 専門スタッフ
  • クラウド
TRYESサポート

TRYESサポート訪問型サービス

運送事業者の燃費と事故のデータを正確かつリアルタイムに構築。
そのデータを元に、実践活用するためのノウハウを持つ専門スタッフが訪問し、短時間で効果的な安全活動を24時間体制で支援するアウトソーシングサービスです。

TRYESレポート

TRYESレポートクラウド型サービス

充実した教育コンテンツと、自動議事録作成など管理者の負担を減らす機能を搭載。
継続した安全活動やドライバー教育を支援する、物流事業者に特化した安全活動の定額クラウドサービスです。

グリーン・エコプロジェクト

グリーン・エコプロジェクトトラック協会事業の受託

一般社団法人東京都トラック協会が主催する「グリーン・エコプロジェクト」の事務局として、企画・運営・データ構築・経営者、管理者向けセミナーなどの業務を受託しています。

データソリューションサービス

データソリューションサービス

自動車販売・整備の現場と自動車ユーザー、
AIテクノロジーの三者をfitさせています。

AI整備見積システム『 T’aime(テーム)』は自動車ユーザーひとりひとりに対する丁寧な整備提案・解説と、人材不足の進む整備現場の負荷軽減を同時に実現する仕組みです。

トヨタモビリティパーツ株式会社を軸としたコンソーシアム方式で提供しており、当社は提案・解説の生成/改善/メンテナンスを担当しております。

Contactお問い合わせ

本社を名古屋に構え、全国のお客様に対応しております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop