
CHAPTER 1直感で、ここで働いているイメージが湧いた!
就活時にホームページを見た時に、直感でなんか面白そう!って思ったんです。
その後、会社説明会で専務や先輩社員の方々からお話を聞いた時に、ここで働くイメージがとても具体的に描けたので即入社を決めました。すでにその時点で、先輩方の優しさは伝わっていて、職場環境がすごく良いんだろうなと感じていました。
実際入社して、その感覚は外れていなかったし、予想以上の職場環境の良さに、本当に毎日仕事に行くのが楽しいです。笑
社員教育にも力を入れていて、何をすればキャリアアップしていけるのかを明確に示してくれるので、とても有難い環境です。

CHAPTER 2良いものを、スケジュール通りに。
現在は、大手自動車メーカーと協業し、カーナビを通してドライバーにメッセージを送るサービスに携わっています。
メッセージの内容は、運転のアドバイス。月に3回アップデートがあるのですが、その運用と改善を日々行っています。データ集計やメッセージの作成などをスケジュールと闘いながらやっています。特にメッセージの作成では、現状のメッセージを、より良い内容へ改善できる点はないかを探し、こちらから提案していくことが大変ですが面白いところです。
提案は簡単には通りませんが、チームの仲間と一緒に考えて提案したものが、クライアントに「いいね」って言ってもらえた瞬間は、やっぱりすごく嬉しいです。

CHAPTER 3調和を大事に、事業拡大に貢献。
まだ今は、先輩に言われた仕事をこなすのが精一杯で、自分から積極的に行動するというところまで出来ていませんが、1日も早く1人前になって自分から仕事を進められるようになりたいです。
アスアは風通しが良く、それゆえに何でも話せる先輩方に頼りがちになってしまうのですが、周りの方との調和を大事に、わたしもチームの一員だという当事者意識をしっかりもって、新しい事業や、今ある事業の拡大に主体的に貢献していきたいです。